賃貸設備を確認してみよう

気に入った賃貸物件の下見での注意点

賃貸設備を確認してみよう 賃貸情報誌などで気に入った物件を見つかった時、仲介している不動産会社にいきなり行く人がいますが、これはマナー違反です。運良く担当者が暇で、その足で下見に案内してくれることもありますが、普通は予約をしてから訪問するべきです。そうすることで、複数の物件を同時に見てまわれるように、似たような物件を見繕っておいてくれるなど、効率良く賃貸を探すことができます。予約を入れる時に希望しているエリアや条件等を詳細に伝えておくと、さらに効率が良くなります。また複数の物件を見てまわるためにも、明るいうちに部屋を見るためにも、予約は午前中がお勧めです。

下見のポイントはいくつかありますが、見逃してはならないのがガスの種類です。今使っているものと同じ種類でなければガスコンロを買わなければなりません。収納は大事ですが、重視する人が多いので見落とすことはないと思います。賃貸物件にはエアコンが備え付けられていることが多いですが、ない物件も当然ありますので見落とさないようにしましょう。意外と見落としがちなのが洗濯機置場です。持っている洗濯機が置けない、などということがないように、メジャーとメモ、筆記用具を持っていきましょう。騒音がないか、車の往来はどの程度か、なども要チェックです。

Copyright (C)2023賃貸設備を確認してみよう.All rights reserved.